ブログの書き方がわからない、記事やネタがない人向け

悩み人

・収益化できない
・数記事書いたけどネタがない
・ブログを始めたけど、何を書いていいかわからない

ネギトロ大福

こんな疑問に丁寧に答えます!

この記事を読めばわかること。

・アフィリエイトの記事の書き方がわかる。
・ネタが尽きずに毎日投稿ができる。
・収益化につながる記事が書ける。

目次

なぜ収益化できるのか、収益化できないブログとの違い

まず収益があるブログは必ず収益元になっている記事があります。

その収益記事を特定したら、サイト設計を調査します。

そうすると別の記事Aから収益記事にリンクが入っています。

この記事Aのことを導線記事と呼びます。

この導線記事が何よりも大事です。

ネタが尽きない方法

ネギトロ大福

導線記事を量産していこう!

結論:先ほどの導線記事を量産していく

もちろん導線記事の中にも内部リンクとして、少額のアフィリエイトリンクを貼るのもいいでしょう。

ただ、メインは収益記事に案内することなので、この記事に案内できる内容を見つけてかくといいと思います。

本当に何を書いていいかわからない人向けに解説

まずは自分の売りたい商品が載っているサイト、もしくは参考にしたいサイトを探しましょう。

例えば転職特化のブログを書きたい場合

「おすすめ 転職サイト」などと検索して、上位から記事を見ていきます。

それらを自分の視点でまとめ、自分の経験などを踏まえて記事を書いてみましょう。

これが収益化記事になります。

まとめるの苦手だよ!って人

いい記事はパクりましょう。パクりは正義です。

おや?iPhoneとAndroidスマホなんだか似ていますね?

そうです。大企業もいいものはパクっています。

もちろん法律の範囲内で、ですが。

もしあなたがスポーツを始めるなら、まず何をしますか?

一から自己流でやり始めませんよね。上手い人の真似をして行った方が早く、そして確実に伸びます。

その最適解がネットにはごまんとあります。

自分のオリジナルで攻めるなんて考えはやめて、上手い人の考え方、やり方を考えて自分なりに落とし込んでいきましょう。

下剋上するなら、パクる

先ほども言いましたが、上手い人の真似をして行った方が早く、そして確実に伸びます。

この記事を読む方は、これから頑張りたい人だと思うので、まずはいいものを真似していきましょう。

1真似する相手の分析

2真似しつつあなたの付加価値をつける(あなたにしかない経験など)

3後は量と継続

この段階で質とか考えてはいけません。

仕事もそうですが、できるひとはまず量をこなします。

量をこなして、後から質が付いてくることを実感しましょう。

検索結果は最高の学習リソースです。

ただこの記事を読んで行動する人は100人中3人くらいなので、あなたは差をつけるチャンスです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次
閉じる